今回は私たちの体を酸化から守ってくれる強力な味方「抗酸化作用」にスポットを当てたいと思います。
 
この記事を読み進めるにあたり「体の酸化」、「活性酸素」が重要なキーワードになっており、それについては言及しておりません。
 
なるべくわかり易く書いた記事がありますで是非一読ください。
https://earthaid.co.jp/wpea/blog/%e5%81%a5%e5%ba%b7/post-1354/
 

 

代表的な抗酸化物質

抗酸化は簡単に言えば「活性酸素」を抑える役割のことです。活性酸素が多量に発生すると、これを減少、除去しようと抗酸化作用として人体で働いてくれているのです。

 

この抗酸化作用、実際にその働きをしているものを「抗酸化物質」と呼びます。記載してないものも多くありますが、代表的なものは下記になります。

 

ビタミンA(β-カロテン)

ビタミンAは生体内では皮膚や粘膜の健康を維持したりすることに優れています。

 
特にβ-カロテン(体内で必要に応じてビタミンAに変換される)は抗酸化作用に優れ、主に緑黄色野菜などに多く含まれています。

 

ビタミンC

耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。抵抗力を高める作用があり、美容、健康の世界ともに重要度の高い物質で、理由はまさしく抗酸化作用が期待できるからなんです。

 
ビタミンCを多く含む食物として、レモンや緑黄色野菜などがあげられます。
 

ビタミンE

抗酸化作用が非常に強く、血流をよくする作用などがあり、血行不良に由来する症状の緩和に効果が期待できます。

ビタミンEが豊富な食物として代表的なものがアーモンドなどのナッツ類、植物油に豊富に含まれています。その他にも緑黄色野菜にも豊富に含まれます。


 

ポリフェノール

ビタミン同様高い抗酸化作用を持っており、生活習慣病の予防などにも期待できます。
 

緑黄色野菜に豊富に含まれる他、コーヒー(コーヒー豆)や緑茶にも含まれます。
 

 

偏った食事が抗酸化作用低下を招く

例えば抗酸化作用を活発にする野菜を一切食べなかった場合どうでしょう。

 

単純に考えても抗酸化物質が体内に入ってこないので、抗酸化力が落ちることは言うまでもありません。

 

なのでキチンとこれらの抗酸化物質を日頃から食事で摂ることが重要になるのです。

 

自然の抗酸化物質を摂りましょう

緑黄色野菜はビタミン&ポリフェノールを豊富に含む食物として共通していることがお分かりいただけたと思います。

 

私個人の意見としては抗酸化物質は緑黄色野菜からの摂取が一番効率が良いと感じています。

 

それはなぜか。「自然なもので、バランスが優れているからです」

 

ビタミンCが多い野菜といっても他の成分がないわけではありません。様々な成分がバランスよくある中でビタミンCの含有量が他の野菜に比べて多いというだけのことです。

 

日本には古来より「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という言葉があります。
意味は何事も程ほどが肝心で、やり過ぎることはやり足りないことと同じように良いこととは言えない。

 

抗酸化物質であるビタミンなども同様のことが言えます。多くとりすぎるとそれは害となり、人体に逆に悪影響を及ぼしてしまいます。

 

なので手軽に素早く欲しい成分だけ多量に摂れるという謳い文句の「サプリメント」などは個人的にはおススメしていません。

 

やはり野菜など自然のものから日々摂取していくことが一番だと言えます。

 

ちなみに緑黄色野菜の中でも、人体に入れるものなので、なるべく農薬を使っていなかったり有機栽培のものを個人的にはおススメします。

 

美味しいだけでなく抗酸化物質も豊富に含まれる緑黄色野菜「葉にんにく」について詳しく書きました。
https://earthaid.co.jp/wpea/blog/%e8%91%89%e3%81%ab%e3%82%93%e3%81%ab%e3%81%8f%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94/post-713/

 

正しい知識を身につける

皆さんも一度は必ず言われたことがあるのではないでしょうか。

 

「野菜は健康(美容)の為にいいから食べなさい!」

 

これは大正解です。しかし、きちんと理由を付け足し野菜の中でも抗酸化作用が高い「緑黄色野菜」をメインに説明するのであれば、

 

「色が濃い「緑黄色野菜」は《体の害になる「活性酸素」を取り除く為に必要な「抗酸化物質」が豊富に含まれていて》健康(美容)の為にいいから食べなさい!」

 

小さなお子さんに伝えるのであればもう少しわかり易くかみ砕く必要がありますが。

 

ここでお伝えしたかったことは伝える側は正しい知識を身につけて、深く知る必要があるということです。

 
ここでいうとこれは「なぜ野菜は健康に良いのか」になります。

 

私自身も昔は、野菜は健康に良いと言われても何がいいのか?といった疑問でいっぱいでした。

 

この「なぜ野菜は健康に良いのか」という疑問が解消されないままなので、自分から進んで食べようとは思わないのです。

 

人は理解でき腑に落ちた時に行動につながるものです。

 

なので伝える側は正しい知識で深く知り、このなぜ?に対応できるようにしておかなければならないと思うのです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。少し考えを押し付けるような文章もあり不快に思われた方もいらっしゃるかもしれません。

皆様の知識に少しでも貢献できればなによりです!

おさらい

●抗酸化作用とは活性酸素から身を守る作用

●抗酸化作用には抗酸化物質が必要

●抗酸化物質は緑黄色野菜からの摂取がおススメ

●偏った食生活は抗酸化力低下につながる

●正しい知識を身の回りに伝える

投稿者プロフィール

井上直彦営業マネージャー
株式会社アースエイド  営業マネージャー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA