代表 嶋崎 裕也

株式会社アースエイド 代表取締役
社団法人日本綜合医学会 監事
嶋崎 裕也

有機栽培と無添加製造を通じて、健康的な食と
文化を提供し、人々の幸せに貢献する

私たちアースエイドは、高知伝統調味料「葉ニンニクぬた」の製造メーカーとして
2012年に創業しました。この葉ニンニクぬたは嗜好品としての色合いが強い商品
であったため、創業時はとにかく”味”を最優先に開発を進めてまいりました。

その中で発見したことは 1.農薬も化学肥料も不使用の方がおいしい 2.製造では
添加物不使用の方がおいしい  3.無添加&オーガニックの食事を続けていると社員や
その家族も心身共に健康になり、免疫疾患や生活習慣病も治まるということでした。

つまり”おいしいを突き詰めていくと健康・幸せに辿り着く”という真実を私たちは
身を持って体験してきました。この得られた知見や文化を社員や家族のものだけに
せず、社会的使命として地域の方々にも共有したい。私たちが家族や友人にも安心
して食べさせられる商品を地域の方々にも食べてもらい健康の輪が広がり、それが
各々の明日への活力や夢・希望にまい進する原動力へと繋がっていく。

そんな健全で持続的な地域社会の在り方を実現させようと、2013年より自社農園
はすべて有機認証を取得し、オーガニック野菜の生産に取り組んでいます。加工場
においても自然の生態系を壊さないよう合成洗剤やケミカル系殺菌剤は使用せず、
循環型社会のモデルケースになれるよう環境負荷の低減に力を入れています。

健康的な食と食文化の提供を通じて、私たちとご縁のあった方々がココロもカラダ
も美しく健康になり、仕事に遊びに恋愛に人助けにも没頭することができる。そん
な幸せに満ち、活き活きとした社会を子供の世代も孫の世代も変わらずに引き継い
でいきたい。それが私たちの想いです。

農業生産のこだわり

1.雑草を制する – 緑 肥 –

栽培期間外も除草剤を一切使わずにやっかいな雑草をどう抑えるか?その答えは”毒をもって毒を制す”にありました。”草をもって草を制す”
緑肥という手法でイネ科やマメ科の植物を隙間なく育てて、やっかいな他の雑草が生える隙を無くします。さらにそれを収穫せずにそのまま
田畑にすき込むことで土中の細菌により2カ月ほどで完全に腐り、最終的にはこれが野菜にとって最も理想とする天然の有機肥料になります。


2.日光を制する – 遮 光 –

抗ガン剤のように化学物質で正常細胞も殺すようなことはしたくない。栽培についても同じ見方を私たちはします。除草剤は特定の雑草だけ
に効き、育てたい野菜には無害である。そんな都合の良い話しはあり得ないと。ケミカルでなく物理的に抑えるにはどうするか?その答えは
遮光にありました。葉にんにくだけに陽が当たるよう遮光を徹底する。人の手で一つ一つ手間を掛けて。すべては健康で美味しいのために。


3.温度を制する – 低温収穫 –

ニンニクと比べビタミンA,Cとポリフェノールが豊富な葉にんにく。まさに美容ニンニクと呼べる緑黄色野菜ですが、アセロラと同様に傷み
が早いのが特徴で現在でも殆ど流通していません。栄養価と味をいかに落とさずにお客様に届けるか。葉物野菜の最適な冷蔵保管温度は0℃
であり、私たちは気温が0℃付近になる真冬の夜明け時に収穫することで解決しています。妥協なき作業の積み重ねが高品質を生みます。


食品加工のこだわり

1.高鮮度凍結 – 急速冷凍 –

葉にんにくの採れたてのおいしさをどうやって他の地域の方にもお届けするか。保存料も化学調味料も使わずに有機栽培ならではの美味しさ
も鮮明に残す手法として選んだのが液体凍結機による超急速冷凍でした。植物は収穫後も冷蔵状態ではビタミンや糖分を消耗しながら生きて
います。そこを収穫直後に高品質な冷凍処理をすることで採れたての栄養価と味、色もキープが出来、さらに長期保存も可能になりました。


2.低温調理 – 芳 醇 –

爽やかで食欲そそる葉にんにく特有の香りやうまみ、鮮やかな緑色をいかに損なわず加工品にするか。私たちは収穫のみならず調理時も徹底
して温度を下げ、酸化や葉緑素の分解を抑えることで課題解決しました。石油由来の香料や化学調味料を使うのが最も簡単で会社の利益増に
繋がりますが、有機野菜の生産者としての意地と誇りがそこにはあります。味だけでなくすべてはお客様の安全と健康、そして笑顔のために。


3.無添加素材 – 吟 味 –

“健康的な食を通じてお客様に幸せを提供する“の理念に基づき、いくら丹精を込めて自社農園で有機栽培した葉にんにくが主原料であっても、
その他の原料も同じクオリティでなければ意味がないと私たちは考えます。加工用に仕入れる素材は味や香りだけでなく、健康や美容面も重視
した厳選素材ばかりを選んでいます。さらに製造工程では食品添加物の不使用に加えて表示義務の無い加工助剤も不使用で製造しています。


6次産業のこだわり

”最高の葉にんにくぬた”を作ってお客様に感動してもらいたい!そのためには”最高の葉にんにく”を何としても手に入れたい!
その想いの実現のため最終的に選んだ手段が農業参入でした。当初は農家さんから葉にんにくを仕入れて食品製造に徹する形で
創業の予定であった当社。しかし、当時3つの大きな問題に直面してしまいます。

 

1. 農家さんごとに品種や育て方がバラバラのため、味や香りもバラバラになる。
2. 傷みが早い野菜のため、遠方の農家さんからだと搬送中に味や香りが落ちる。
3. 県内で栽培している農家さんは皆規模が小さく、大量仕入れが不可能である。

この3つの課題 [1.均質化、2.傷み防止、3.供給量] に加えて化学農薬や化学肥料を使うと味が悪くなり、さらに害虫被害も多くなる発見
がありました。つまり安定的に”感動の美味しさ”を量産するには [4.有機栽培] の必要性も4つ目の課題として浮かび上がってきました。

これら4つの課題をまとめてに解決するには、自分たちで生産するのが早道と考え、以下の手法にて課題解決に取り組みました。

葉ニンニクは鮮度劣化が最も早く、収穫後1日も経てば香りや栄養は大きく落ちてしまいます。 そこで畑を加工場から3km圏内に集積し、収穫から加工まで1時間、加工から冷凍保存までを2時間以内で高速処理する事により圧倒的な高鮮度を実現しました。

収穫から食品製造の過程において中間事業者を増やしても、味が良くなったり内容量が増えたり、栄養価が上がったりする事はありません。
逆に度重なる搬送や必要のない梱包で商品が傷み、品質は大きく落ちてしまいます。

 

 
   

私たちは “健康的な食を通じてお客様に幸せを提供する” を基本理念に定め、様々な経験から”健康”と”美味しい”の両立を実直に追い求めた結果、これらを達成する手段として6次産業に辿り着きました。
6次産業は流行り、トレンドなどに乗るためではなく、あくまでも当社の理念達成のための1つの手段なのです。

会社概要

社名 株式会社アースエイド
資本金 999万円
代表取締役 嶋崎 裕也
設立年月 2013年8月
本社住所 高知県須崎市浦ノ内西分2622
お問い合わせ TEL:0889 – 59 – 2248
FAX:0889 – 59 – 2248
Mail:home@earthaid-tosa.com
営業時間 平日8:30~17:00
事業内容 ・オーガニック野菜の生産及びオーガニック野菜を使用した加工食品の製造、販売
・食養学を基本とした食育講演、健康セミナー、アンチエイジングに関する講演
・ホームページ及びネットショップ、販売促進ツールのデザイン制作及び企画運営
許認可 ・有機JAS認定事業者(EOAA愛媛県有機農業研究会_392061001)
・経済産業省 健康経営優良法人認定(中小規模法人部門)
・高知県ワークライフバランス認証 健康経営企業認定
・高知県産業振興計画 地域アクションプラン認定
・高知県認定エコファーマー(第762016号)

会社沿革

受賞歴

  • 2015年 2月高知県地場産大賞 奨励賞受賞(葉にんにくぬた3種)
  • 2015年 4月高知県おいしいもの再発見プロジェクト入賞(ベスト4)
  • 2015年 11月調味料選手権2015 奥田政行シェフ特別賞受賞(ジェノベーゼ風ソース)
  • 2022年 9月高知を贈ろうギフト 島崎和歌子賞受賞(ブリと肉に合う葉にんにくぬた)
  • 2022年 10月高知家のうまいもの大賞2023 最優秀賞受賞(かつおに合う葉にんにくぬた)

テレビ取材・メディア掲載

代表者プロフィール

嶋崎 裕也代表取締役
株式会社アースエイド 代表取締役
一般社団法人 日本綜合医学会 監事

2004年に自動車メーカーのマツダ入社。R&D部門にて開発統括業務、シャシー開発、次世代低燃費エンジン開発などに携わった後、2009年退社。

6次産業立ち上げに必要な農業技術や食品加工技術の開発、加工場建設や経営知識の習得に加えて現居住地の限界集落のブロードバンド化活動などを3年半掛けて行い、2012年に1人にて農業生産から食品加工、販売までを手掛ける「農産加工所アースエイド」を創業。

「健康的な食と文化の提供を通じて お客様に幸せを提供する」を基本理念とし、高知の伝統調味料「葉ニンニクぬた」の通年量産化に日本初で成功した事をきっかけに国内だけではなく、海外へも広めようと販促活動を行う。

現在は社団法人日本綜合医学会の監事も務め、健康相談や食育講演活動を通じて「食の本質」を伝えることに尽力し、ガン・糖尿病等の生活習慣病や精神疾患の患者を削減させて、増大し続ける医療費問題に貢献することを人生の目標としている。

■職歴・経歴■

嶋崎裕也(しまさき ゆうや)

・昭和54年/高知県生まれ兵庫県淡路島育ち

・平成16年/兵庫県立姫路工業大学(現 兵庫県立大学)大学院機械系工学卒業

・平成16年/マツダ株式会社入社
 R&D 主査本部プログラム開発推進(チーフデザイナーアシスタント)
 R&D 操縦安定性能研究開発(官能評価・開発テストドライバー・シャシー構造解析)
 R&D 次世代低燃費エンジン先行開発( スカイアクティブ:SKYACTIV TECHNOLOGY)

・平成21年/マツダ株式会社退社,高知県須崎市全域のブロードバンド化活動を開始

・平成22年/起業準備(経営、農業、食品加工、販売の知識と技術習得に全国を奔走する)

・平成24年/農産加工所アースエイド創業(有機葉にんにくと葉にんにくぬたの生産販売)

・平成25年/株式会社アースエイド設立(生産規模の拡大に伴い事務所及び工場を移転)

・平成28年/NPO法人日本綜合医学会 評議員就任(食医学による未病・健康増進の講演活動を開始)

・平成29年/葉にんにく品種のにんにくを使用した有機黒にんにくの生産・販売を開始

・平成31年/特定非営利活動法人 日本綜合医学会 理事 就任

・令和3年/高知大学大学院 総合人間自然科学研究科 非常勤講師 就任

・令和3年/一般社団法人 日本綜合医学会 監事 就任

■受賞、認証取得歴■

・平成25年/高知県産業振興計画 地域アクションプラン認可

・平成26年/高知県認定 エコファーマー認定(持続性の高い農業生産導入計画)

・平成26年/有機JAS農産品生産者資格認定

・平成26年/高知県地場産大賞奨励賞受賞(葉にんにくぬた3種)

・平成27年/調味料選手権2015審査員長特別賞受賞(イタリアンソース)

・平成28年/有機JAS食品加工事業者資格認定

・平成30年/健康経営企業認定(高知県ワークライフバランス推進企業認証)

・平成31年/健康経営優良法人認定(経済産業省)

・令和4年/高知を贈ろうギフトコンクール 島崎和歌子賞受賞(葉にんにくぬたコク)

・令和4年/高知家のうまいもの大賞2023 最優秀賞受賞(かつおに合う葉にんにくぬた)
井上直彦営業マネージャー
  
株式会社アースエイド 営業マネージャー



松田 勝利工場長
株式会社アースエイド 工場長 兼 農場長

1982年生まれ
趣味:酒に嗜まれる